マドリード海軍博物館

海軍博物館

マドリード、スペイン海軍総本部の横にある博物館。カラベラ船やキャラック船の時代から無敵艦隊そして最近にいたるまでの船の模型が展示してあります。船好きでなくても美しい船の模型は圧巻、充分楽しめる博物館です。プラド美術館すぐそばなのでマドリッドで時間があれば是非お勧めです。

展示は時代ごとで最初は北海や地中海で活躍していた船やベネチア艦隊の船から始まる。

船の発展が良くわかる

1200年代のノルウェー船模型

1200年代地中海の貿易船模型

1300年代地中海の貿易船模型

 

ベネチアのカラック船模型 1500年ころ

スペインのカラック船模型 1500年ころ

 

カラック船

カラック船(キャラック船)は15世紀に地中海で開発された帆船。スペインではNaoポルトガルではNauと呼ばれた。ずんぐりしているが大西洋の高波でも耐えられた。もともとは物資、貨物を運ぶため貿易船として開発されたが戦闘用にも甲板が安定していて砲台を置くことも可能だった。ただあまりにも大きく突風での転覆や回転性能などの小回りの弱点があった。

 

カラベル船(カラベラ船)

もともとは北ヨーロッパで開発された商業船。13世紀から14世紀頃イタリアのジェノバ3で開発される。基本3本マストで3角帆を装備した外洋航海可能な帆船。スペインではCoca と呼ばれる。50トンから200トンの間で当時は中型船。ポルトガルのエンリケ航海王の時代に大西洋へ航海が始まり遠洋航海用に開発された。バルトロメオ・ディアスの喜望峰発見はこのt船。コロンブスの1回目は3隻のうち2隻がカラベル船1隻はカラック船。高い操舵性を持つことから探検活動が盛んになった主にスペイン・ポルトガルの探検家達に愛用された。

サンタ・マリア号模型

カラック船コロンブスの第1回目の航海。

ニーニャ号模型

カラベル船 コロンブスの第1回目航海

天球技や地球儀

 

1492年コロンブスはイサベル女王の援助のもとインドを目指してパロス港を出港。サンタマリア号(カラック船)に提督のコロンブス、ピンタ号とニーニャ号にピンソン家族が航海長として乗船し船員集めもピンソン家族に依頼。イサベル女王からの援助だけでは資金が足りなかったので船主たちに援助してもらう必要があり。ピンソン家族は熟達した船乗り達で彼の貢献なしでは大陸発見はあり得なかった。

六分儀 オリジナル18世紀

天体や物標の高度末平方向の角度を測るための道具。弧が60度なので360分の6で六分儀と呼ばれる。今でもほとんど形が変わっていないのが凄い。

使い方が良くわからないけど当時のいろんな道具が色々展示されています。

レパントの海戦

左端がローマ法王ピオ5世 館内の照明が光ってうまく写真がうまく取れない。

1571年今のギリシャのレパント沖での戦い。ヨーロッパ史初めての大海戦だった戦争。オスマントルコの地中海での前進を防ぐためにスペイン、ベネチア、ローマ法王、スペイン配下のイタリア諸都市、マルタ騎士団などが参加しキリスト教徒軍の勝利。

ガレー船

主に人力で櫂を漕いで進む軍船。古代からあった船の形。レパントの海戦が双方がこのガレー船で激戦を繰り広げた。構造が複雑で建造費が高くつき水封の調達が難しくなりレパントの海戦がガレー船の頂点だったと言われる。

 

 

ガレー船模型

ドン・ファン・デ・アストゥリアス

レパントの海戦でキリスト教連合艦隊総司令官。24歳だった。フェリペ2世の腹違いの弟。かっこよくて女性にもてもて。スコットランドのメアリースチュアートとの結婚話が持ち上がり本人はスコットランド国王になれるので乗り気で熱望。そのころにペストかチフスで死去。

 

 

往時のセビージャの街。大型船が大聖堂のすぐ横まで入っていた様子がわかる。

 

 

ホワン・デ・コサの地図 オリジナル1500年

この博物館の目玉はこれのようです。

ヨーロパで初めて新大陸を地図に描いた人物。左側がアメリカ大陸。コロンブスの1回目と2回目の航海に随行。合計8回の新大陸の航海に随行している。現コロンビアで先住民族に槍で刺されて死亡。

ラクダがかわいい

 

おしゃれな携帯用磁石 18世紀

インク壺。18世紀。揺れる船内で報告書や手紙を書くのは大変だったでしょうね。

 

ガレオン船

カラック船が発展した形式。4-5本の帆柱を備え1列から2列の砲列を持つ。」荷物が多く詰めてカラックよりスマートなので速度が出る。これがのち大量の砲を備えた戦列艦に発展していく。風の力で走るので漕ぎ手がいらないのでスペースが大きく物資を多く運べた。スペインのガレオンは派手さを意識し性能は悪くスピードもあまり出なかったので海賊の襲撃に弱かった。

 

ガレオン船 17世紀終わりから18世紀

ガレオン船 17世紀終わりから18世紀初め

 

この後スペインは凋落の時代を迎えるので負けた戦争はあまり展示なしでした。知らない海戦の絵も沢山ありオランダ・イギリスに相当やられたなあという感想。

インフォメーション

航海博物館 住所 paseo del Prado5 プラド美術館からすぐ

時間 火曜から日曜 10時から19時 8月10時から15時

入場無料 寄付金3ユーロ



いつも空いていて喧騒から離れて楽しめる博物館です。船やスペインの歴史をゆっくり堪能できます。大航海時代や無敵艦隊の頃を思いながら船乗りたちの夢や絶望が伝わって来る思いです。船好きでなくても楽しめる博物館です。